2013年12月定例会
今月の例会は11月の例会に見学に見えていた方が入会されました。おかげさまで会も元気に続けて行けます。それに答えられる様一生懸命指導してまいります。今年の最後の例会ですが諸事情でお休みの方が多く
少し残念です。歳末のいちばん忙しい時なので仕方ありませんね。新年1月の例会のあと4時より新年会を行います。新しい年の顔合わせですので奮ってご参加下さい。
<<<今月の一品>>>
- シクラメンの鉢植えを部屋で撮ったものです。かわいいピンクのツボミが背景との色が合っています。これはツボミが固いですが少しホコロビかけた時も撮り時です。外に出られない時は切り花や鉢植えで遊べます。
- マクロで思いっ切り花に接近しています。それによってホトトギスの模様が鮮やかに出ています。花とボケを斜めに配置しているため動きが出ています。背景のグリーンのボケも程よく上手くまとまっています。
- 斑入りのモミジを玉ボケの前に形よくバランスよく配置しています。少々玉ボケがキツい様にも思いますが空のブルーがあるのでマズマズです。
- 今回新規入会の金剛さんの作品です。12月にもなるのにリュウキンカ(夏の花6月)が咲いているので珍しいので撮ったとのことです。手前の花と花殻が邪魔です。記録のつもりで撮ったとのことです。
- いいモミジです。渋い黄葉ですがまたこれもいいです。葉の大きさも大小と変化があり緑の残っている葉に木もれ日が射しています。風情のある作品です。
- やさしいコスモスです。ボケの雰囲気、背景の色、ツボミの位置など申し分ありません。花の顔も良く見えています。ただ少々花が大きかったかな?あとひと回り引いて撮るともっとやさしい写真になります。
- ゲンノショウコのタネです。花のカメラマンが好んで撮るモチーフです。御神輿の屋根と言ってクルンと巻き上がった形が格好の良いモチーフです。背景も花良いのですが光り感があるともっとよくなります。
- ハワイの花プルメリアです。ハワイを旅行したときに撮ったそうです。白い花を青空に向けて爽やかにまとめています。南の島の花は青空が似合いますね。
- ドウダンツツジの紅葉です。植え込みのドウダンと違ってのびのびと枝葉を張った元気のいい枝です。背景のボケもキレイです。ただ、背景にいろいろな要素があるので少々ウルサくなっています。紅葉と背景とのキョリが近いのが原因です。
- 木の幹を画面に大きく入れて強いアクセントにしています。紅葉が逆光で透けて光り木がシルエットになっています。木の位置は中央寄りでも右寄りでもいけませんバランスを考えながらフレーミングします。
2013年11月定例会
今日は見学の方が2名来てくれました。パソコンを持っていなくてもデジカメを使っている方もいます。まだフィルムカメラで撮っている方もいますスキャナーでスキャンしてデータ化しています。スキャンすることでデジカメデータと同様な加工が可能になります。今回はせっかくいい写真を撮っているのにピントが甘い写真がありました。ここぞと言うところで失敗しています。手持ち撮影もいいのですが出来るだけ三脚を使って下さい。
<<<今月の一品>>>
- キレイな紅葉です。少々ピントが甘いのですが、紅葉の選び方、配置、背景のグラデーションがキレイです。
- 中心の花が主役ですが、少々重なりが気になります。しかしいい花をバランスよくまとめています。また、背景を暗くしたのが良かったです。
- やさしいピンクのコスモスをやさしいグレーの背景でまとめています。またぼけが効果的な大きさと配置で実にいい写真です。
- 日陰のモミジです。いい枝振りのモミジを見つけました。画面構成はいいのですが露出を補正せずに撮ったためモミジが暗くなってしまいました。この時はプラス補正をして手前を明るくします。背景がもっと明るくなりますがそのままでOKです。
- 枝振りはいいモミジなのですが葉が少々傷んでいます。背景の直線も気になります。手持ちで撮っているとのことですがブレています。三脚の使用ょお勧めします。
- 作者はバラを撮るのが初めてだと言うことです。しかし空を大きく入れてダイナミックにまとめています。花の基本が出来ているからの表現です。花でも風景でも人物でも基本が出来ていればどのような場面にも対応出来ます。
- 白馬の花だそうです。だれも気づかない倒れていた枝を起こしての撮影だったそうです。そんな花で撮るのが大変だったでしょう。辻村さんは珍しい花を良く知っています。珍しい花を見せてもらいました。
- 大山千枚田の風景です。挟掛けの風景を逆光を使って印象的に表現しています。のどかな残しておきたい日本の原風景です。画面上部に実った稲穂ほ入れたことがこの画面に変化を付けています。
- パンジーの花心を画面一杯に入れています。模様が動物の顔に見えて来ます。が、少々ピントが甘いのが残念です。花の花心のアップは大変面白いです。どんどん挑戦して下さい。
- 水滴のついたキレイなバラです。撮影していて雨が降って来たらラッキーと思って下さいこんな素敵な写真が撮れるのです。背景を暗くして花を引き立たせています。大成功です。
- 例会を見学に来た方の作品を見せてもらいました。志賀高原渋峠の吹雪いた朝の風景です。一夜でこの風景に変わったそうです。雪が付くことでいい風景になります。天候に恵まれたことが良かったです。
- 水元公園のメタセコイアの黄葉です。色付いたメタセコイアが光に輝いていました。光が強く影が強く出る時は逆光で撮るようにします。

