2015_3月定例会
講評の作品も春らしく明るいモノが多くなってきました。写真展の作品もいいモノが集まっています。楽しみです。
<今月の一品>
- 枝ぶりのいい梅の木を見つけています。和の風情を感じます。後ろ斜めの枝が少々気になります。
- かわいい花です。ツボミ・咲かけ・満開といい花を見つけています。上部の空きが無いのが窮屈です。
- アップで撮るには少々タイミングが遅いです。花がくす玉のようにカタマリになってしまいました。
- キレイなハクモクレンですが白い空に向かって撮っているまで花との差が無くなってしまいました。
- ミモザの花のアップです。優しい春色で上手くまとめています。
- アロエの花の先端です。背景の色と花の色が同系色で玉ボケの中に花を置いて良く考えてまとめています。
- カラフルなポピーの花芯をアップで面白くまとめています。多重露光で撮ったそうです。ひとつのアートです。
- 散歩の途中のカラスノエンドウを低い姿勢で後ろのボケになる花をポイントにして高さを調節しながら撮りました。

