2016_5月定例会
写真展の開催中の中での例会です。2週間開催というイレギュラーなスケジュール、一息ついたためホッとしたのか出席はイマイチ、しかし作品はいいのが集まりました。
次回の写真展のテーマは「花と戯れる」花と目一杯遊んでください。
⭐︎今月の一品⭐︎
- バラのツボミにわずかな水滴が可愛いです。よく見つけました。大作ではないけれどこんな楽しみもあるんですね。
- 花とボケのバランスがいいです。赤いツボミが可愛い。カイドウはまとまって咲くので一輪だけはぐれて咲いているのをよく見つけました。
- 超広角18ミリで筋雲をダイナミックに切り取りました。普段目にしない超広角のデフォルメされた世界は新鮮です。
- キレイなサクラソウです。花弁の形が切れ込みが深く色もやさしいピンク色、なんともほんのりとする花です。花が重ならず一つ一つが独立しているのが成功のポイントです。
- ロープウエイのゴンドラのからの新緑と山桜です。この時期の山のみどりは階調があって実にキレイです。ゴンドラからもこんな風景が撮れるのですね。
- 花の花弁に乗った水滴が見事に撮れています。細かいことをいうと絞りをもっと絞って水滴の輪郭をもっとシャープにすると印象が強くなります。
- 姿のいいシダレザクラです。その樹の勢いを見せるため広角で全体の姿を青空を入れて撮りました。青空だけでは寂しいので雲を待って撮ったそうです。アクセントになっています。
- おかげさまで盛況のうちに会期をおえました。ありがとうございました。

