2018_7月例会
今月は台風のため例会は休会としました。
講師 宮本和義の近作をご覧ください。
☆今月講師 宮本和義の近作☆
- 001講師 宮本 和義_ヤマユリ_房総のむら
- 002講師 宮本 和義_ヤマユリ_房総のむら
- 003講師 宮本 和義_ヤマユリ_房総のむら
- 004講師 宮本 和義_ヤマユリ_房総のむら
- 005講師 宮本 和義_ヒマワリ_アンデルセン公園
- 006講師 宮本 和義_ヒマワリ_アンデルセン公園
- 007講師 宮本 和義_サギソウ_自宅鉢植え
- 008講師 宮本 和義_サギソウ_自宅鉢植え
- 009講師 宮本 和義_ハス_千葉公園
- 010講師 宮本 和義_ハス_千葉公園
- 011講師 宮本 和義_ハス_千葉公園
- 012講師 宮本 和義_ハス_千葉公園
2018_6月定例会
写真展が近くいい作品が集まってきました。やはり力の入り具合が違うようです。
☆今月の一品☆
- 001上條精一郎 キレイないい花を見つけました。ボケもキレイです。低い光が花弁をキレイに透けています。
- 002木村キミ ヒルザキツキミソウの特徴をうまく捉えています。三つをバランスよくまとめています。ボケもキレイです
- 03楠部せつ子 斜め上から背景をうまく処理しています。アガパンサスの形を大胆に大きく捉えてうまくまとめています。
- 004栗原英子 真っ白な花弁にうっすらと紅が可愛いです。柔らかい光で花弁のヒダがキレイに出ています。
- 005金剛倎子 黄色いシベと白の花弁がとてもキレイです。ツボミも可愛いです。
- キレイで元気なヤマボウシを大胆にアップで撮っていますが少々大きすぎるようです。少し引いてください。
- 007丹沢広子 前ボケを大胆に入れて単純なタマアジサイに変化をつけています。面白い青のシュールな世界です。
- 008中村嘉子 タンポポの綿毛の背景に花をボケに入れて印象強くまとめています。落ちそうな綿毛が緊張感を強めています。
- 009辻村浩子 高さの違うサクラソウを斜めに流れるようにうまくまとめています。明るい色が爽やかです。
- 010講師 宮本和義 雨の日のアガパンサスです。宝石をまとっているようで豪華でした。

