2019 花倶楽部写真展 「花模様Part III」
花倶楽部写真展にお越しくださいましてありがとうございました。
盛況のうちに会期を終えました。
写真展の作品を掲載しました。
どうぞご覧ください。
- 2019花倶楽部写真展
- 003安達長吉 「夢の中の雪割草」 雪割草
- 004安達長吉 「可愛い花」 クリスマスローズ
- 005上條精一郎 「競そうて咲く」 サクラソウ
- 006上條精一郎 「浪しづか」 タツナミソウ
- 007木村キミ 「ほほえみ」 ハナミズキ
- 008木村キミ 「和やか」 モッコウバラ
- 009楠部せつ子 「春の明かり」 クロッカス
- 010楠部せつ子 「静かな佇まい」 エビネラン
- 011栗原英子 「輝き」 チューリップ
- 012栗原英子 「ファンタジー」 ボタン
- 013近藤定子 「陽に映えて」 ボタン
- 014近藤定子 「愛らしく」 オトメツバキ
- 015金剛倎子 「魅惑」 ハイビスカス
- 016金剛倎子 「山奥の花園」 ミツマタ
- 017鈴木良保 「可憐」 桜
- 018鈴木良保 「色模様」 ハナミズキ紅葉
- 019丹沢広子 「空からのプレゼント」 サルスベリ
- 022中村嘉子 「芽吹き」 ヤブレガサ
- 020丹沢広子 「愛らしい」 サンシュユ実
- 021中村嘉子 「そよ風の散歩道」 メタセコイア
- 023堀内直子 「夏がいっぱい」 ヒマワリ
- 024堀内直子 「冬の宝石」 イイギリの実
- 025辻村浩子 「春の調べ」 つくし
- 026辻村浩子 「春の音色」 たんぽぽ/ヒメオドリコソウ
- 0027講師 宮本和義 「旅への期待」 タンポポ綿毛
- 0028講師 宮本和義 「旅立ちの時」 タンポポ綿毛
2019_6月定例会
写真展の真っ只中で慌ただしい中での例会です。会員で2名の方が当番で会場に詰めてくれています。
ご苦労様です。
❊今月の一品❊
- 002栗原英子 タマアジサイの花弁をアップでキレイなグラデーションで撮っています。
- 003近藤定子 ガクアジサイを定番の撮り方ですが上手くまとめています。
- 004丹沢広子 紫色の花弁に白いしべが映えます。
- 005中村嘉子 真っ白なサンカヨウキレイです。葉がダイナミックです。
- 006講師 宮本和義 咲いたばかりのハスのキレイな花芯です。花弁のグラデーションがキレイです。
- 001上條精一郎 キレイなバラです。透けた光がキレイなグラデーションを作っています。

